【ご案内】キャラバンサライで先行展をご観覧の皆様へ
おはようございます、こんにちは。関愛子です。
この度は、キャラバンサライでの御観覧、ありがとうございます。
(キャラバンサライでの先行展、QRコードを読み取っていただけた方、
ご興味持っていただいたこと、そのひと手間を、とても嬉しく光栄に思います。ありがとうございます!)
ただいま、
岐阜・雄総にあるレストラン&カフェ「キャラバンサライ」にて、
関愛子 「限りない不自然」本展(*1)にさきがけて、
同タイトル作品の 先行展 を行なっています。
─────────────────
「限りない不自然」先行展
・展示場所: キャラバンサライ/岐阜市雄総桜町4-21
・展示期間: 2020.9.16(水)- 9.27(日) /AM8:00 - PM2:00L.O. (期間中無休)
※ 作品は自由にご覧いただけますが、モーニング・ランチ・カフェのご利用をお願いします。
─────────────────
・展示場所: キャラバンサライ/岐阜市雄総桜町4-21
・展示期間: 2020.9.16(水)- 9.27(日) /AM8:00 - PM2:00L.O. (期間中無休)
※ 作品は自由にご覧いただけますが、モーニング・ランチ・カフェのご利用をお願いします。
─────────────────
(*1) 岐阜アートフォーラム参加企画。
岐阜アートフォーラムについて>>> https://gifuartforum.wordpress.com。
👇 作品の脇に、名刺サイズのカードが置いてあります。
名刺サイズ ≒ 黄金比サイズ。
黄金比は、自然から生まれた美しさを表す比率と言われています。
そんなサイズのカードが、作品の脇に置いてあります。
よろしければ、御観覧いただいた皆様のお名前とともに、
ぜひ、お好きな絵や字や暗号など書いていただき、
作品(模型)の切り込みや、足元に置いていただくなど、自由に設置いただければと思います。
*作品は、触れてもOKです。
*作品に触れて、倒れると、ちょっと気まずい思いをしますが、倒れたら、起こしておいていただければと思います。
◆ 先行展で展示しているもの
この先行展では、「限りない不自然」本展(10/10〜10/18)で発表する作品をイメージした模型を展示しています。
(作品の右手前の注釈参照↓)
◆ 本展で展示するもの。
本展および先行展共に、「限りない不自然」展と題し、表現テーマは同一ですが、
本展では、先行展とは違った形での展示となります。屋外展示になる予定です。どうぞお楽しみに。
このテーマにご興味をお持ちいただけた方、同じテーマの違う作品を見てみたいなという方は、
ぜひ1か月後の、本展にもお運びいただければと思います。
会場となる「&n(アンドン)」は、長良45-1 うかいミュージアムの北隣にある、旧木材倉庫です。
屋外展示 となります、ぜひ、近隣散策しながら、作品を見つけに来てください。
この度は、ご観覧、ありがとうございました!
おかえりもどうぞお気をつけて!
◆ 岐阜アートフォーラムとは。
年に一度の岐阜の美術展『岐阜アートフォーラム』。
2020年のテーマは、「それぞれの住処から コネクト展」。
"7つのスペースを結んで、アーティストたちの今の表現力を発信"する。
大御所から若手まで、岐阜市内・近郊で活躍する数々のアーティストと共に、
今年、初めて、展示作家として、参加します。
・2020年は10月1日〜11月3日までの期間展示です。
・市内7箇所で開催される、会場分散型 美術展です。
・展示期間はスペースにより異なりますが、10/1〜11/3までの約1ヶ月間、どこかで楽しめます。
合わせてお楽しみくださいね。
0コメント